Python処理において、for文内で一度もbreakが発生しなかった場合、for文終了後に追加処理を記載する方法で詰まったため忘備録として記載する。
breakが発生しない場合、
a=[2,4,6,8,10]
for i in a:
if i==3:
print("breakしたよ")
break
else:
# 上記for文内で一度もbreakしなかった場合のみ処理を実行
print("breakしなかったよ")
# 結果:breakしなかったよ
breakが発生した場合、
a=[2,4,6,8,10]
for i in a:
if i==4:
print("breakしたよ")
break
else:
# 上記for文内で一度もbreakしなかった場合のみ処理を実行
print("breakしなかったよ")
# 結果:breakしたよ
忘備録以上。